防災
玉城町地域防災計画
玉城町では、「玉城町地域防災計画」を策定いたしました。
この計画は、災害対策基本法第40条の規定に基づき、玉城町防災会議が作成する計画であり、玉城町の地域にかかる災害対策を、各防災関係機関が総合的、計画的に推進し、玉城町の地域並びに住民の生命、身体及び財産を災害から保護し、もって社会秩序の維持と公共の福祉の確保に資することを目的としています。
防災行政無線
玉城町に住所がある世帯には、無償で戸別受信機をお渡ししています。
転入された方は、総務政策課へお申し込みください。
<電池の交換もお忘れなく>
通常はAC電源により稼動していますが、停電時などでは内蔵電池に自動で切り替わります。電池は1年を目安に交換をされることをお勧めします。
交換方法はこちらをご覧ください
定例放送
緊急放送以外の放送として、点検を兼ねた定例の放送を行っています。
毎週定例放送 火・金曜日 朝7時10分頃・夕18時50分頃 また、夕刻お帰りチャイムを流しています。(季節により時刻が変わります)
16時30分[11,12,1,2月]
17時00分[3,4,5,6,9,10月]
17時30分[7,8月]
河川遠隔監視カメラ
「河川遠隔監視カメラ」を導入しました。複数の情報収集手段が構築され、洪水時において、行政情報を待つことのない早期の自主避難など、判断材料としてご利用いただけます。
雨量観測装置
雨量観測装置を設置しました。台風等で大雨が降っている際の防災・避難判断材料としてお役立てください。
危機管理型水位計
外城田川に危機管理型水位計を設置しました。今後は、外城田川の水位をお手元のパソコン・スマートフォンなどで簡単にご確認いただけるようになります。台風等で大雨が降っている際の防災・避難判断材料としてお役立てください。
ため池遠隔監視観測システム
「ため池遠隔監視観測システム」を導入しました。台風等で大雨が降っている際の防災・避難判断材料としてお役立てください。
家具転倒防止事業
予想される南海トラフ地震等、震災による住宅内の家具の転倒・散乱などによる被害を防止するため、家具転倒防止事業を実施しています。1世帯につき1回限りとし、家具3品までの器具取付け作業代、転倒防止の器具代(下地材料費を含む。)を町が負担します。
ブロック塀等撤去事業補助制度
2018年6月に発生した大阪府北部地震ではブロック塀の倒壊により、2名もの尊い命が失われました。
また、災害時には倒れた塀等が道路を塞ぎ、避難や救助活動等に支障をきたすことも懸念されています。
このことから、町では以下のとおりブロック塀等の撤去に係る費用の一部を補助します。
この機会にブロック塀等の撤去をご検討ください。
玉城町耐震改修促進計画
東海・東南海・南海地震の被害軽減を目的として、三重県耐震改修促進計画が平成19年3月に作成されたことに伴い、玉城町も促進計画を作成しました。
耐震診断結果
玉城町の主な公共施設の耐震診断を行いました。
玉城町業務継続計画(BCP)
地震災害および感染症により、通常の業務に支障をきたした場合に備え、玉城町業務継続計画を作成しました。
玉城町のハザードマップ
いざという時のためにそなえましょう。
玉城町総合防災マップ
※画像をクリックするとPDFが開きます。
土砂災害ハザードマップ
※画像をクリックするとPDFが開きます。
玉城町ため池ハザードマップ
玉城町ため池ハザードマップを作成しました。
ハザードマップの活用方法等についてはこちらをご覧ください。(897KB)
外城田地区
- 原新池(原地区)
(3249KB)
- 叺池(原地区)
(3139KB)
- ヒジヤ池(原地区)
(3851KB)
- 里山池(山神地区)
(2989KB)
- 山田新池(山神地区)
(2991KB)
- 大内谷池(積良地区)
(2984KB)
- 奥池(積良地区)
(3308KB)
- 新池【積良】(積良地区)
(3002KB)
- 幸神池(積良地区)
(2944KB)
- 押野池(勝田地区)
(2979KB)
- 大池(勝田地区)
(2830KB)
- ウコジ池(勝田地区)
(4409KB)
- 車谷池(勝田地区)
(4345KB)
- サンバ池(矢野地区)
(3161KB)
田丸地区
有田地区
- 世古池(世古地区)
(2421KB)
- 吉祥寺池(玉川地区)
(2459KB)
- 牛尾崎池(玉川地区)
(2652KB)
- 本田池(坂本地区)
(2138KB)
- 新池(坂本地区)
(2143KB)
- 大山田池(玉川・日向地区)
(3759KB)
- 北山田池(岡村地区)
(2933KB)
- 小亀池(岡村地区)
(2776KB)
下外城田地区
- 汁谷池(宮古地区)
(3256KB)
- 中角池(中角地区)
(3019KB)
- 大谷池(岩出地区)
(3224KB)
- 外谷池(宮古地区)
(3742KB)
- 東浦池(宮古地区)
(3727KB)
- 猪谷池(宮古地区)
(3096KB)
- 別所池(宮古地区)
(3600KB)
お問い合わせ
総務政策課
電話:0596-58-8200