メニューをスキップします

文字サイズ変更:

配色変更:

玉城町

ホーム > 健康・福祉 > 障がい者福祉 > 障がい福祉

このページをプリントします

障がい福祉

玉城町第3次障がい者基本計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画

玉城町第3次障がい者基本計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画を策定しました。

こちらをご覧ください。

 

障がい者福祉の様々なサービス

自立支援医療(更生医療・育成医療・精神通院医療)


◇更生医療・育成医療

身体障害者手帳をお持ちの方で手術等によって障がいが軽減され、機能が回復するような場合、更生医療または育成医療の給付が受けられます。

対象となる医療の主な例

ペースメーカー埋め込み術・バイパス術・人工透析・人工内耳埋め込み術・角膜移植術・人工関節置き換え術・移植後免疫抑制療法等
医療費の自己負担額は1割になります。ただし、所得に応じた一定の自己負担上限があります。

◇精神通院医療

精神障がいの治療のため、医療機関で外来治療を受けている方は、通院医療に要した医療費の自己負担額は1割になります。ただし、所得に応じた一定の自己負担上限があります。

障がい者医療費の助成

福祉医療費助成制度のページをご覧ください

 

特別児童扶養手当・障害児福祉手当・特別障害者手当

◇特別児童扶養手当

20歳未満の精神や身体に重度の障がいがある児童を養育している父母又は養育者に支給されます。

◇障がい児福祉手当

精神または身体に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする20歳未満の方に支給されます。

◇特別障がい者手当

精神または身体により重度の重複障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする在宅の重度障がい者で20歳以上の方に支給されます。

補装具の交付・修理

身体障がい者手帳をお持ちの方に、身体の欠損又は機能の損傷を補うべき用具の給付・修理をしています。また、介護保険制度を受けられる方は、介護保険制度の福祉用具の貸与が優先されます。費用の自己負担額は1割となります。ただし、所得に応じた一定の自己負担上限額があります。


代表的なものは、次のとおりです。

  • 視覚障がい者…めがね、盲人安全杖、義眼。
  • 聴力障がい…補聴器。
  • 肢体障がい…義手・義足・車椅子・装具。

日常生活用具の給付

在宅の重度身体障がい者の人が、より快適に日々の生活が送れるように、障がいの等級及び程度に応じて各種の日常生活用具が給付されます。費用の1割が自己負担額として必要です。ただし、所得に応じた一定の自己負担上限があります。

  • 重度の視覚障がい者…盲人用ポータブルレコーダ、盲人用時計、点字タイプライター 、電磁調理器、盲人用体温計、歩行時間延長信号機用小型送信機
  • 重度の聴覚障がい者…屋内信号装置、ファクス
  • 重度の肢体障がい者…特殊寝台、特殊便器、入浴補助用具 、パーソナルコンピュータ、特殊マット
  • じん臓機能障がい者…透析液加温器
  • 音声・言語障がい者…携帯用会話補助装置、人工喉頭
  • 膀胱、直腸障がい…ストマ用装具
  • 呼吸器機能障がい…電気式たん吸引機、ネブライザー

 

手話通訳の派遣

聴覚障がい者の福祉の増進と社会生活の促進を図るため、聴覚障がい者等又は聴覚障がい者等とコミュニケーションを図る必要のある方に手話通訳者を派遣します。

以下の利用等により派遣できます。

  • 病院での診察や検査
  • 役場や警察等などでの手続き
  • 冠婚葬祭 など

「三重県おもいやり駐車場利用証」にかかる電子申請手続き

三重県ホームページから電子申請による受付が可能です。引き続き、保健福祉課、地域共生室、県伊勢庁舎窓口でも手続きができます。

子育て中の方の外出を支援するため、令和5年4月1日から「三重おもいやり駐車場利用証制度」における妊産婦の利用証の有効期限が「産後1年6ヵ月」から「産後2年」(多胎児の場合は「産後3年」)に延長されています。

詳しくは、三重県のホームページをご確認ください。

https://www.pref.mie.lg.jp/UD/HP/73426012526_00001.htmこのリンクは別ウィンドウで開きます

自動車操作訓練費の補助

身体障害者手帳を所有し、運転免許の取得が自立に役立つと見込まれる人に免許取得に要した費用の一部を助成します。

  • 対象…身体障害者手帳1から4級所有者
  • 助成額…費用の2/3以内で100,000円限度(※所得制限あり)

自動車改造費の補助

四肢、体幹機能に重度の障がいのある人で、就労などに伴い自動車の一部を改造する必要があり、経済的な理由により改造が困難な人に自動車改造に要する費用の一部を100,000円限度として補助します。(※所得制限あり)

重度心身障がい者等の介護手当

重度身体障がい者又は重度知的障がい者と同一世帯で、在宅で常時介護している非課税世帯家族に介護手当を支給します。

  • 対象…身体障害者手帳1又は2級,療育手帳A所有者の障がい者を抱える家族、在宅で常時介護を行っている家族、市町村民税非課税世帯
  • 支給額…月額7,500円(3月・9月に支給)

NHK放送受信料の減免

身体障がいがある方又は重度の知的障がいがある方と同居する世帯に対して、NHKの受信料が減免されます。町の証明書が必要です。

◇対象

身体障害者手帳をお持ちの方と同居する貧困な世帯又は、療育手帳A1(最重度)・A2(重度)をお持ちの方と同居する世帯で市民税非課税世帯の場合 → 全額免除
世帯主が視覚障がい・聴覚障がい又は肢体不自由(1・2級)の身体障がい者手帳所持者で世帯主が受信契約者の場合 視覚、聴覚障がい及び肢体不自由者(1・2級)が世帯主 → 半額免除

 

旅客運賃の割引

身体障害者手帳(第1種)及び療育手帳Aの手帳をお持ちの方は、本人と介護者の旅客運賃と急行料が乗車距離にかかわらず5割り引かれます。(本人のみの乗車時は、100kmを超える場合のみ)
身体障害者手帳(第2種)及び療育手帳Bの手帳をお持ちの方は、本人のみ乗車距離JRは100km、近鉄は101kmを超えるとき普通乗車券に限り5割り引かれます。

バスの割引

  • 三交バス…区間制限はなく、身体障害者手帳(第1種)及び療育手帳Aは本人と介護者1人、身体障害者手帳(第2種)及び療育手帳Bは本人のみ5割り引かれます。

航空運賃の割引

重度の身体障がい者が航空機を利用して旅行する場合、航空旅客運賃が割り引かれます。

  • 身体障害者手帳(第1種)、療育手帳A…本人と介護者1人割引(本人の年齢が12歳以上)
  • 身体障害者手帳(第2種)、療育手帳A…本人のみ割引
  • 参考…詳しくは、各航空券販売窓口へお問い合わせください。

有料道路の通行料金の割引

身体障害者手帳をお持ちの方で自家用車を自ら運転する方、身体障害者手帳が第1種に該当する方又は療育手帳A1(最重度)・A2(重度)をお持ちの方の介護者が運転する方で、有料道路を通行される場合、通行料金が割引(5割引)されます。一人一台のみ登録できます。有効期限(原則2回目の誕生日)がありますので必要な方は更新手続きをしてください。ETCでの障がい者割引にも申請が必要となります。

心身障がい者扶養共済制度

心身に障がいのある方の保護者が、毎月掛け金を納めることにより、万一死亡または重度の障がいとなったときに、残された心身に障がいのある方に終身一定額の年金が支給されます。
ただし、加入できる年齢は65歳未満で、掛け金は保護者が加入したときの年齢によって異なります。

 

掛金の支払期間

20年以上引き続き加入し、65歳以上になったときは以後の掛金の支払は不要です。

  • 年金額…1口につき月額20,000円
  • 掛金の減免…低所得世帯の方には掛金の減額をする制度があります。

 

心身に障がいがある方のための手当

(令和2年4月改定)

区分

対象となる方

手当金額

特別障害者手当

20歳以上で、日常生活において常時の介護を必要とする重度の障がいがある方(所得制限があります。)

月額 27,350円

障害児童福祉手当

20歳未満で、日常生活において常時の介護を必要とする重度の障がいがある方(所得制限があります。)

月額 14,880円

特別児童扶養手当

身体に障がいのある20歳未満の子どもを家庭で養育している方(所得制限があります。)

障がいの程度により1級・2級の区別があります。

月額

1級 52,500円

2級 34,970円

 

税金の控除と免除

区分

対象

内容

問い合わせ先

所得税

特別障害者控除
(本人、配偶者、家族該当)
身体障害者手帳1・2級
療養手帳A

所得控除

伊勢税務署
TEL (28)3191

普通障害者控除
(本人、配偶者、家族該当)
身体障害者手帳3~6級
療養手帳B

住民税

特別障害者控除(所得税と同)
普通障害者控除(所得税と同)

所得控除

税務住民課
TEL 58-8201

自動車税
自動車取得税
軽自動車税

身体障がい者が生業、進学、通院のため取得所有する場合
生計を同じにする者が運転、所有する場合、対象は療養手帳A
(身体障がい者は、障がいの種類、等級により対象とならないことがあります。)

減免

自動車税・自動車取得税
 津自動車税事務所
TEL 059-223-5403

軽自動車
 税務住民課
TEL58-8201

事業税

両眼の視力が0.06以下の視覚障がい者が行うあんま・はりなどに類する事業

非課税

伊勢県税事務所
TEL 27-5125

相続税

障がい者が相続により財産を取得した場合

税額控除

税務署
TEL 28-3191

 

玉城町障害者就労施設等からの物品等調達方針

国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律に基づき玉城町障害者就労施設等からの物品等調達推進方針を定めました。
この方針は障害者就労施設等の受注の機会を確保し、障害者就労施設等が供給する物品および役務(以下「物品等」という。)に対する需要の増進等を図ることによって、障がい者等の自立を促進することを目的としています。

 

障害者就労施設等からの物品等調達実績

「玉城町障害者就労施設等からの物品等調達推進方針」に関する実績を下記のとおり公表します。

お問い合わせ

保健福祉課

電話:0596-58-8203

地域共生室(保健福祉会館)

電話:0596-58-7373

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。