メニューをスキップします

文字サイズ変更:

配色変更:

玉城町

ホーム > お知らせ一覧 > 「下水道料金の改定について(案)」に関する町民意見(パブリックコメント)の募集について

このページをプリントします

「下水道料金の改定について(案)」に関する町民意見(パブリックコメント)の募集について

 近年、下水道事業を取り巻く経営環境は、人口減少や節水意識の向上等による使用料収入の減少、施設の老朽化に伴う更新時期の到来などによる事業費の増加により年々厳しさを増しています。

 これらの問題を解決し、持続可能な下水道事業を運営するため、下水道使用料の改定が必要となっており、令和8年4月からの料金改定を計画しています。

 今回、下水道使用料改定(案)をまとめましたので、次のとおり町民意見(パブリックコメント)を募集します。

改定(案)の内容

改定(案)の閲覧方法

町ホームページまたは役場上下水道課窓口

意見募集期間

令和7年10月1日(水)から令和7年10月31日(金)午後5時まで

意見を提出できる方

町内在住の方および町内に事業所を有する事業者の方

意見の提出方法

意見提出様式に住所、氏名、連絡先、ご意見等記入のうえ、上下水道課へ直接ご持参いただくか、郵送、ファックスまたは電子メールのいずれかでご提出ください。(お電話での受付は行いません。)

※ご持参いただく場合 (土曜・日曜、祝日を除く)

 月、水、金 午前8時30分から午後5時15分まで

 火、木   午前8時30分から午後7時まで

意見提出様式

下記リンクからダウンロードまたは役場上下水道課窓口に備付

備考

  • 結果については、同趣旨のご意見を取りまとめのうえ、その要旨とそれに対する町の考え方を、町ホームページで公表します。また、個人が特定できる内容等、玉城町情報公開条例に規定する非公開情報は公表しません。
  • 個人情報の取扱いについては、個人情報の保護に関する法律に基づき適正に管理します。
  • 提出していただいたご意見に対して個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 「パブリックコメント手続」は、町の政策の案を事前に町民に示し、町民の考え方を幅広く聴きながら町政に反映するものです。

  また、この手続により提出された意見は、政策の賛否を求めたり、必ずしも多数意見を反映させたりするものではありません。いただいたご意見は総合的に判断し、政策に反映させていただきます。

お問い合わせ

上下水道課

電話:0596-58-8207

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。