全国一斉の情報伝達試験を実施します
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達試験を行います。
この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を用いたもので、
玉城町以外の地域でも、さまざまな手段を用いて情報伝達が実施されます。
※Jアラートとは、地震、津波や武力攻撃などの緊急情報を国から
人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
試験実施日時
5月28日(水)午前11時頃
訓練内容
ご家庭に設置してある防災行政無線戸別受信機から、次のように放送が流れます。
放送内容
「チャイム音」
「これはJアラートのテストです。」(3回繰り返す)
「こちらは広報たまきです。」
「チャイム音」
その他
情報伝達試験後、各ご家庭に設置されている防災行政無線戸別受信機へ
放送内容が自動録音されるため、戸別受信機の録音箇所が点滅します。
「再生」ボタンを押していただくと放送内容が流れます。流れた後、点滅は消えます。
お問い合わせ
総務防災課
電話:0596-58-8200