メニューをスキップします

文字サイズ変更:

配色変更:

玉城町

ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康 > 熱中症予防のための指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について

このページをプリントします

熱中症予防のための指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について

町では、熱中症による健康被害の発生を防止し、町民の生命と健康を守るため、町内の公共施設等をクーリングシェルターとして指定します。

クーリングシェルターは、熱中症警戒アラート運用期間に一時的に暑さをしのぐ場所として誰でも利用できます。

指定暑熱避難施設について

環境省では、指定暑熱避難施設について広く認知されやすいように一般名称は、「クーリングシェルター」としており、当町でも「クーリングシェルター」を活用します。

クーリングシェルターとは

クーリングシェルターは熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、当町が指定した施設で、「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときなど、一般に開放し、暑さをしのぐ場所になります。

利用する際の注意事項

  • 開所は、原則「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときです。
  • 飲料水等は各自で持参ください。
  • その他、利用にあたっては各施設の指示にしたがってください。

クーリングシェルター指定施設一覧

解放日は、令和6年10月23日まで(熱中症特別警戒アラート運用日と同じ)の『熱中症特別警戒アラート』が発表された時に限ります。

クーリングシェルター看板

お問い合わせ

地域共生室

電話:0596-58-7373

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。