メニューをスキップします

文字サイズ変更:

配色変更:

玉城町

ホーム > 防災・防犯 > 防災 > 令和6年1月12日放送

このページをプリントします

令和6年1月12日放送

能登半島地震災害義援金について

3月29日(金)まで、役場および保健福祉会館において、能登半島地震災害義援金の募金箱を設置しています。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。
 

特殊詐欺被害防止について

毎月15日は「特殊詐欺撲滅の日」です。
電話でATMを操作させて現金を振り込ませたり、ギフトカードを購入させ、その番号を聞き出したりすることにより金銭をだまし取られる事件が多発しています。このような不審な電話を受けた場合は、すぐに対応せず、伊勢警察署電話20-0110へ通報してください。
町では自動録音機能付きの電話機など、特殊詐欺被害を防止する機器の購入費用を補助しています。詳しくは税務住民課へお問合せください。
 

ふるさと講演会の開催について

1月27日(土)午後2時から保健福祉会館ふれあいホールにおいて、東京医科大学病院 山本謙吾 病院長による「ひざの痛みの予防と治療」と題した講演会を開催します。講演会終了後、ベジチェックや血管年齢測定会も実施します。
参加には事前申し込みが必要です。詳しくは地域共生室 電話58-7373へお問合せください。

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。