メニューをスキップします

文字サイズ変更:

配色変更:

玉城町

ホーム > 防災・防犯 > 防災 > 令和5年8月15日放送

このページをプリントします

令和5年8月15日放送

台風第7号について ※午前7時10分放送

台風第7号は本日朝5時前に和歌山県に上陸しました。今後も台風の影響が予想されるため、気象情報に十分注意し、不要不急の外出を控え、安全確保に努めてください。
なお、本日の火曜金曜コースの燃やせるごみは台風の影響により収集を見合わせ、状況によっては収集を中止する場合もあります。収集できなかった燃やせるごみは明日以降に収集します。
 

台風第7号について ※午前11時55分放送

玉城町災害対策本部からお知らせします。 台風7号の影響に伴い、大雨・洪水警報が追加発令されました。現在、町内全域に警戒レベル3(高齢者等避難)を発令しています。 また、宮川が氾濫注意水位を超えました。引き続き、気象情報、河川水位に注意してください。 不要不急の外出を控え、必要に応じ、自主的に避難してください。 開設避難所は保健福祉会館と各小学校体育館です。避難を希望される方は、食料、寝具などの避難に必要なものをお持ちの上、避難してください。

台風第7号について ※午後0時40分放送

玉城町災害対策本部からお知らせします。 台風7号の影響に伴い、宮川が避難判断水位に到達し、今後も水位の上昇のおそれがあるため、 昼田、山岡、曽根、岩出地区(203世帯559名)に、警戒レベル4避難指示を発令しました。浸水のおそれがある区域にいる方は、避難所や安全な親戚・知人宅等に今すぐ避難してください。 開設避難所は保健福祉会館と各小学校体育館です。避難を希望される方は、食料、寝具などの避難に必要なものをお持ちの上、避難してください。 

台風第7号について ※午後3時50分放送

玉城町災害対策本部からお知らせします。台風7号の影響が続いています。引き続き、気象情報、河川水位に注意してください。現在、保健福祉会館を避難所として開設しています。避難を希望される方は、食料、寝具などの避難に必要なものをお持ちの上、避難してください。

気象情報について ※午後7時10分放送

玉城町に発令されていた警報はすべて解除されました。引き続き、雨や風などの気象情報にはご注意ください。

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。