メニューをスキップします

玉城町

だれもが安心して、元気に暮らせるまち ふるさと玉城

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

色変更

ホーム > お知らせ一覧 > 電話相談窓口

電話相談窓口

厚生労働省、三重県庁、県内各保健所に、新型コロナウイルス感染症に関連した肺炎に関する電話相談窓口が設置されています。

厚生労働省相談窓口

  • 電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
  • 受付時間:9時00分から21時00分 (土曜日・日曜日・祝日も対応)

聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方

  • ファクス:03-3595-2756

または、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。このリンクは別ウィンドウで開きます

三重県庁相談窓口

  • 電話番号:059-224-2339
  • 受付時間:8時00分から23時00分 (土曜日・日曜日・祝日も対応)

聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方は、ファクスまたはメールにてお問合せください。

伊勢保健所相談窓口

※回線が混み合っている場合は、電話がつながりにくくなりますので、ご了承ください。

新型コロナウイルス感染症にかかる受診・相談センター

発熱、咳等の症状がある場合

  • まずは、かかりつけ医等の身近な医療機関に電話で相談してください。
  • かかりつけ医をもたない場合は、
    1)県が指定する「診療・検査医療機関」(発熱外来)一覧から、相談する医療機関を検索
    2)受診・相談センター(伊勢保健所 電話0596-27-5140)<24時間対応>にて医療機関を紹介してもらう


三重県ホームページもご参考としてください。
https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/covid19_consultation.htmこのリンクは別ウィンドウで開きます

なお、上記受診・相談センターおよび三重県救急医療情報センターは、医療機関を紹介するためのダイヤルであるため、新型コロナウイルス感染症に関する一般相談については、専用ダイヤル 059-224-2339にお願いします。
(開設時間 8時00分から23時00分(土・日・祝日も対応))
※回線が混み合っている場合は、電話がつながりにくくなりますのでご了承ください。
医療機関をお探しの場合は、「医療ネットみえ」ホームページ内の「あなたの近くの医療機関をさがす」で検索することができます。

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。

このページをプリントします

ページの先頭へ