新型コロナウイルス感染症患者発生に関する町長メッセージ(令和3年1月9日掲載)
町民のみなさまへ
本日、三重県の発表のとおり、玉城町在住の20歳代の女性が検査の結果、陽性であることが確認されました。当町にお住まいの方としましては、4例目の陽性確認となりました。
感染された方の一日も早い回復をお祈りし、心からお見舞いを申し上げます。
全国で多数の感染者の発生が続き、首都圏1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)を対象区域として緊急事態宣言が発出されています。感染が拡大している地域への移動はできる限り自粛いただき、今一度、マスクのマスク着用、「密」を避け人との距離を確保、帰宅後の手洗い・うがい、温度・湿度に注意しながら換気など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
また、飲食、飲酒を伴う場面では十分にご注意いただき、「体調が悪い場合は参加しない」「少人数・短時間」「座る位置は斜め向かいに」「感染防止対策が徹底された店舗の利用」などの対策をお願いします。
感染された方やそのご家族、勤務先、医療機関の皆様、県外から来町された方などに対する誹謗中傷や差別は絶対にあってはなりません。一人ひとりが正しく行動し、助け合い乗り越えましょう。感染症対策や治療にあたる医療・福祉施設従事者やそのご家族、また社会経済を動かす仕事に従事するすべての人々に感謝の気持ちを忘れず、オール玉城で応援しましょう。偏見や差別につながるような行為は絶対に行わないよう強くお願いします。
令和3年1月9日 玉城町長 辻󠄀村 修一
お問い合わせ
総務政策課
電話:0596-58-8200